妊活 メモ 週末はどうしても外せない家族の用事があってゆっくり過ごせませんでした。そのせいか風邪の症状が酷くなってきています😭結膜炎もまだ治らない!(マシにはなってきています)病院でもらった目薬もやっぱり気になるので使用していません。色々とこじらせない... 2023.09.25 妊活
妊活 BT10 判定日(8回目の移植) いよいよ本日は判定日です。結果を早く知りたいので朝イチの診察で予約しました。お気に入りの先生は午後診の担当。結果も出来れば彼女から聞きたい、でも午後まで待つのは心臓が持ちそうにないので諦めて(失礼な発言ですみません!)他の先生の枠での予約で... 2023.09.22 妊活
妊活 BT9 微熱、そして目の充血 BT7の鍼灸院訪問で指摘されてから気になり体温を計ると37.2度の微熱。今朝まで37度ちょっとの微熱が続いています。これが妊娠の超初期症状なら良いのですが🥹実は子供の風邪アデノウィルスが移り2日前から左目が酷く充血しています。(喉もちょっと... 2023.09.21 妊活
妊活 BT7 鍼灸院へ 移植した翌日のBT1、そして移植して1週間経った本日BT7は鍼灸院へ行きました。移植後の様子を書こうと思っていたのですが中々更新出来ませんでした。というのも子供の熱が移植日から5日間ほど下がらず夜中も泣いて起きるのでそれに合わせて何度も起き... 2023.09.19 妊活
妊活 BT0 移植当日 いよいよ凍結胚盤胞2個(4ABと4BC)を移植する日がやってきました😊大事な日。ところが昨日の深夜に子供が発熱。39度を超える高熱でうなされていて私も夜はゆっくり休むことが出来ませんでした。朝には微熱程度に下がっていたのですが子供の預け先を... 2023.09.12 妊活
妊活 DAY 15 シート法 昨日の朝、膣剤の使用を開始しました。日に2回、朝と夜の使用で良いので前回よりも楽です。忘れないかドキドキしますが今のところ何とか漏れずに使用出来ています。さて本日は移植3日前。シート法のためH病院へ行ってきました。時間指定で14:30に病院... 2023.09.09 妊活
妊活 DAY 12 H病院へ 移植周期の生理12日目です。エコーで卵胞を確認するため朝からH病院へ行ってきました。超音波検査でみていただくと、今回は左の卵胞で22ミリの卵が育っていました☺️この成長ぶり、薬を使う周期よりも良い感じな気がします。この卵もったいないな。採卵... 2023.09.06 妊活
妊活 DAY 11 ヨガ ついにヨガを始めました!これまで何度かスポーツジムのヨガクラスに参加したことがあります。それなりに楽しかったのですが今の生活では中々クラスに通う(時間もお金も)余裕がなく、かといって自分で動画などをみてするのはめんどうだなぁと手を出さずにい... 2023.09.05 妊活
妊活 DAY 7 鍼灸院へ 今日は午前中K鍼灸院へ行ってきました。自宅から鍼灸院へ行くには普段乗り慣れていない線を使うのですが、その電車の車内がかなり冷えていてちょっと寒かったです。準備不足で羽織る物も持っておらず久しぶりに寒さに耐えました😓今度から荷物になっても羽織... 2023.09.01 妊活
妊活 DAY 3 移植周期 金曜日の夕方から生理が始まりました。そこで土曜日をDay1として本日生理3日目です。移植周期スタートです☺️9/5(火)に病院へ行く予約を入れて、本日は鍼灸院へ。今回は初日に珍しく生理痛がありました。お腹が痛かったです。そして相変わらず月経... 2023.08.28 妊活