またまた妊活とは関係ないのですが鼻づまりと歯が痛い件の続編です。
先週の金曜日仕事後に、ようやく耳鼻科へ行ってきました。
エコーをほっぺたにあててみてもらうと膿が溜まっているようで白くなっていました。
(汚い話ですみません!)
そのエコーを見ながら妊娠してたらエコーを子宮にあててもらって赤ちゃんが白く映るよねえ、なんて思ってしまいました。膿を見て赤児を思う。。。頭の片隅にいつも妊活があります。
「急性の副鼻腔炎ですね、最近の風邪はこれになる人が結構いるんですよ」と言われました。
我慢せず、早く受診すればよかった😓いや、この段階でみてもらえてよかったと思いました。
放っておくと慢性のいわゆる「ちくのう」になって手術!なんて事態になっていたかもしれません。
(怖っ)
細菌を殺す薬を処方していただきました。
金曜の夜からその薬を飲み続けると明らかに症状が改善されてきました。
今日はほとんど鼻づまり感がないです。
「健康」って本当に当たり前のことじゃないですね。
失ってはじめて有難みを感じます。(毎回言ってます😅)
とにかく、医学に感謝です。
まだ痛み止めを飲んでいますが歯も痛くない気がします。
(怖くてまだ痛み止めをやめていません。痛みに弱い私です)
これで排卵が遅れたりしないよなぁと生理不順(?)が気にはなりますが、次の生理周期までに体調を戻すことに集中しようと思います。
週末はできる限りゆっくり過ごしました。
コメント