BT7の鍼灸院訪問で指摘されてから気になり体温を計ると37.2度の微熱。
今朝まで37度ちょっとの微熱が続いています。
これが妊娠の超初期症状なら良いのですが🥹
実は子供の風邪アデノウィルスが移り2日前から左目が酷く充血しています。
(喉もちょっと痛いです😓)
近くで看病していたからやっぱり移っていたみたい😂
昨日の朝は目やにが酷くて左目が開きませんでした。
薬も使いたくないし妊娠判定までこのまま様子をみようかなとも思ったのですが気になるので眼科へ。
本当次から次へと色々な事が起こります。
更に今朝ちょっとした事態が発生。
ルテウムを入れた後すぐトイレに行って用を足したら(汚い話ですみません!)白いものが浮いているではありませんか。
「ん?」
入れたばかりのルテウムが便器の中に落ちていました😭
一瞬洗ってもう一度入れようかと思いましたがなんとか冷静になり新しくルテウムを一錠挿入。
雑菌だらけのものを膣に入れたらそれこそ問題ですよね。
マイナス1となりましたが、判定日の夜分まで薬をもらっているので大丈夫。
判定日にもし陽性なら1つ多めに購入させてもらうことにします。
眼科の件ですがやっぱりアデノウィルスによる結膜炎でした。
目薬を2種類処方していただいたのですが妊娠の可能性を伝えると結果が出てから病院の先生に聞いて使うことを勧められました。
そうですよね。
心配だしそれまでは使用を控えることにします。
明日は判定日。
陰性だったら速攻で目薬をさせるようカバンにいれて持っていこうと思います!笑
コメント