DAY 11 採卵しました

妊活

昨日DAY11で採卵してきました。

昨夜から絶食で朝8:40に病院へ。

夫に車で送ってもらいました。

いつも通り着替えて、超音波で卵胞の最終確認。
その後看護師さんが呼びにきて点滴開始。順番待ちして手術室へ入り静脈麻酔で眠りました。

結果はなんとまさかの1個。

卵は4つも育っていたのに。
空胞だったのでしょうか。

しかもH病院で初めて、採卵がめちゃくちゃ痛かったです。
さらには麻酔がイマイチだったのか目覚めてからが大変でした。
ふらつきがひどくて中々ベッドから起き上がれず看護師さんが何度も血圧をはかりにきて心配してくれました。

出血も多かったようで膣の中にガーゼが突っ込まれていました(こんなことになったのは初めてです)😱

横になっていると看護師さんに呼ばれた先生が来て「変なところには針さしてないんですけど〜、静脈をさしたので出血しましたが止まるので大丈夫!」と言いに来ました。

これにはイラっとしました。

(静脈刺しとるやんかーー)

こうなると4個見えてて取れた数1個というのも疑わしい。
不信感が生まれました。

採卵する患者さんが次々運ばれていたので(タンカの音で分かります)先生もお忙しいのだとは思いますがこの扱いは悲しいです😔

点滴による痛み止めでなんとか痛みは和らぎましたがコロナにかかった時のようにフラフラでめちゃくちゃ辛かったです。

正直もう無理だと思うほど。

(やめませんが😣)

採卵って大変です。

これほどの目にあっても取れ高が悪い😭

一日経った今日もまだ少しふらつきます。

泣きたくなります。

今回は卵胞を育てる注射を打った途端に卵の成長スピードが落ちました。

クロミッドだけでせっかく4つも育っていて8日目に最大の卵が17ミリという十分な大きさになっていながら注射を打った翌日は18ミリ、採卵直前で19ミリでした。
(採卵直前の卵のサイズは19、18、13、もう一つは無視されました。聞けばよかったです。)

半年以上振りの採卵でしたが誘発の仕方に問題があったのではないかと思います。

元々採卵数は少ないですが4つ見えていたのに採卵数1個って成績が悪過ぎます。

次回はクロミッドのみで卵を育ててみたいと先生に伝えようと思います。

今回の採卵で明らかに身体にダメージを受けたので少し期間をあけたほうがいいのかなぁ😞

もう一回は立て続けにやってみたい気もします。

負けないぞーーー!!!

今回とれた卵子は顕微授精することになりました。

(体外受精が希望でしたが夫の精子の成績がよくなくてまた結局顕微授精となりました。)

結果は21日に聞きにいきます。

転院も考えた方がいいのでしょうか。

迷走しています😞

コメント

タイトルとURLをコピーしました