スターバックス

日常のこと

朝、会社の近くのスターバックスに寄ってテイクアウトをすることがあります。

たいてい抹茶ティーラテかチャイティーラテ。
それをオフィスで楽しむ😚
自分へのご褒美!なので、週中の木曜日あたりに行くことが多いです。
(月曜日から働いて、週末までまだ後一日ある〜🤣という気分の自分を励ます木曜日です)

今朝も行ってきました♪

スタバ(と言わせてください)のスタッフさん達は本当に接客が上手な方が多いですね。

朝早いのにテンションはいつもアゲアゲ⤴︎

常連さんが多いみたいでいつも必ず一言声をかけていらっしゃいます。
私みたいにたまーにくる客にも「今日はまだ肌寒いですからホットが美味しいですよね〜」等、にこやかに話しかけてくださいます。
まさに元気ハツラツで店内の雰囲気が明るいです。

ここまでしっかりと働いてくれるスタッフが多いということはスタバは安泰ですね。(←大きなお世話ですみません)

朝イチのこちらのスタバには場所柄かビジネスマン、ビジネスウーマンが多い気がします。

定番のコーヒーやカプチーノを迷わず注文していたり、商品をカスタマイズされている方に常連さんが多そうです。(定員さんの話し方で判断しています)

なかでもマイタンブラーを持ってきている常連さん方は男女問わず良いスーツや服を着ている人が多くエグゼクティブな雰囲気を感じます😎笑

私は飲んだ後のタンブラーを持ち歩くのが好きじゃないのでカップです😅
エグゼクティブ感ゼロ(笑)
時代に則さないとは思いつつ、毎日は行かないのでカップでの注文を続けています。

そんな風に、飲み物ができるまでの間に来店されている方々をみるのも楽しいです。

購入してすぐにお店を出てしまうので滞在時間はとても短いのですがいいパワーをもらえてリフレッシュできる素敵なひと時、まさにご褒美時間です。

積極的に何かをされている人たちからはいいエネルギーが出ているなぁと感じます。

ようやく生まれてきてくれた子供を保育園に預けて多くの時間を仕事に費やしているのだから私も楽しんで仕事をしよう、とやる気が出る朝なのでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました