冷え

妊活

妊活の大敵の一つ「冷え」。

私は物心ついた頃から冷え性です。
足先や、手先といった末端がすぐに冷えます。
冬だけでなく夏でも足先が冷たいです。
エアコンのせいだと思います。
長年こうなので普通になってしまっていました。

鍼灸院で指摘されて「意識して温めないといけないな」と温活を始めました。

私のゆる温活を紹介します。

●『可能な限り靴下を履く』
5本指ソックスがいい感じです。

●『腹巻をつける』
一年中です。色んなタイプの腹巻を着用。夏でも薄手の腹巻を巻いています。

●『毎日湯船に浸かる』
これが中々出来ていません。
ついついシャワーのみにしてしまっています。
たとえ5分でも毎晩お湯に浸かるよう意識はしています。

●『温かい飲み物を飲む』
氷を入れた冷たい飲み物はどうしても飲みたい時だけにしています。
お店で出てきたら口に含んで温めてから飲んでいます。

●『自宅でのお灸』
足の指にお灸をすると冷えに効くと鍼灸院の先生に教わりました。今は冷えないように気をつけていますが冷えてしまった日は足の指にもお灸をするようにしています。

実は職場が冬ものすごく冷えるのですが、前回の冬にパンプスをやめて厚手の靴下&ブーツなどで過ごすようにしたら冷えがとってもマシでした!
妊活のため見た目より暖かさ優先です☺️
「おばちゃん感」が出ちゃっているでしょうが、それが許される職場でよかったです。

他にも一番身体が温まることって食べること、そして体を動かすことの気がします。
食べた後はポカポカ。
空腹だと、いくら外から温めても中々温まりません。
白湯もいいけどしっかり食事した後がいい感じな気がします。
運動した後も本当に身体が温まります。
早歩きでもした後は真冬の冷たい風も気持ちよく感じられます。

だけど分かっていても実行出来ていません。
基本的に怠け者なんだと思います。
まずはエレベーターではなく階段を使うなど日常的に体を動かすクセをつけないといけないなぁと反省の毎日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました