34日目で生理開始

妊活

生理30日を超えたあたりから焦って「生理、こない」や「生理不順」「早期閉経」など、色々と検索してしまっていました。

今まで生理周期が短いことはあっても30日を超えることは稀なので気になって仕方がなかったです。

実際には38日くらいまでは気にしなくていいのですね。

変なストレスを抱えてしまっていました😅

5/1の夜、お風呂に入っていた時ポタポタと(生々しくてすみません!)赤いものが。。。

きたーーーーーー😆

これまでこんなに生理開始を喜んだことはありません!

心から安堵しました。

結局風邪をこじらせてしまっているので今周期の移植はやめましたがこれで無事(?)5月末から6月頭頃に開始予定の次回周期移植を狙えます!

せっかくのゴールデンウィークですが、喉の痛みと鼻詰まりの症状が出ているのでお出掛けは極力控えています。

バーっと熱が出た方が治りが早い気がしますが気虚体質だから、いつも通りダラダラと風邪をこじらせております。

先日漢方薬局で再度確認したのですが改めて多くの項目で自分が気虚体質に当てはまっていてガックリしました。

下記の項目です↓

1)疲れやすく、たくさん寝ても疲れがとれない
>>許されるなら12時間だって寝ています

2)少食で下痢しやすい
>>たくさん食べると下痢します😭

3)身体がだるくて朝起き上がれない
>>何年間もずーっとこうです

4)風邪を引きやすい
そして慢性化しやすい
>>まさにこれです。周りの風邪をすぐもらいます😰

5)花粉症
>>薬を飲んでも喉がイガイガ。
今年は花粉が多くてピーク時の夜間が大変でした。
目をどれほど擦ったことでしょう!
現在来年に向けてレーザーを検討しています。

6)声が小さい
>>これも気虚に関係するんですね〜

7)舌の両側に歯形
>>当たり前のように歯形がくっきりとついております

とにかく気を無駄遣いしない生活を目指します!

私が住んでいる地域では日中ずいぶんあたたかくなりました☺️

しかし!
気を抜くと足先が冷えるので気を引き締めたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました