Day 15

妊活

本来であれば昨日D14で内膜の厚さを確認しに行くことになっていましたが仕事の都合上どうしても難しく、D15の本日行ってきました。

超音波の結果、
内膜8.6mm😊

「いいですね〜。状態の良し悪しは測る前から分かるんです!きれいな形です。移植する頃には10mmくらいになっていそうですね。」と先生に言われホッとしました。

これまでも内膜はわりと成績良好です。
内膜の厚みは不十分な時もありました。
でも形はいつも褒められます😅
(低AMHのため、どちらかというと採卵の方が問題有です)
ただし最近は月経量が少なめなので今回内膜の厚さが大丈夫か少し気になっていました。
「内膜を厚くする」という検索をしました。
ビタミンEが良いとのことでナッツ類、ブロッコリーと書かれていたので、アーモンドミルクを意識して飲んでいました!(気休め程度ですが)

血液検査でホルモン値も確認。

特に問題はなかったようです。

無事、来週の月曜日に移植することになりました。

その前にsheet法を取り入れるので土曜日に再度病院へいきます。

いよいよ移植です。

今のところ体調も良いし、とっても楽しみです!!

本日のお会計: ¥5,030 (保険適用)

夕診枠。
掛かった時間は採血の待ち時間を入れて1時間半でした。

薬:
⚫︎(追加分の)エストラーナテープ
⚫︎ウトロゲスタン(膣材) →明朝から使用開始です

コメント

タイトルとURLをコピーしました