本日はBT1です。
何となく腹部に違和感がある時があるのは昨日の施術で子宮を触ったからかと思われます。
実は毎回移植後にこの様な感覚があって、最初の頃は「コレは着床痛かな。着床したのかも!」と期待してきましたが全て陰性でした(笑)
胚盤胞移植では着床が翌日〜翌々日。
昨夜から発症しているこの腹部の違和感はやっぱり着床とは関係なさそうです😅
一度妊娠した時はそういった違和感が全くなかったのを覚えています。
ということは、私の場合何も兆候がない方がいい気がしています!
妊娠した時の徴候、そういえば一点ありました。
花粉症の季節だったのですが急に花粉症の症状が重くなったことです。
今は6月で花粉の飛散がない(杉とヒノキのアレルギーです)のでわからないですね。
昨日お休みを取ったので今日は仕事が忙しく気が紛れて助かりました😊
こういう時、働きながらの妊活にメリットを感じます!
本日は仕事後、鍼灸院へ行ってきます。
不妊専門の鍼灸院ではないので「着床灸」というのはされていないのですが先生の腕を信じて、最大限子宮と身体をあたためてもらおうと思います。
コメント