BT2 違和感

妊活

まだ腹部の違和感があります。

ずっとあるわけではなく気になる時がある、というくらいです。

おそらく意識のし過ぎです😅

今日のお昼、ウトロゲスタン膣剤が入れにくくて焦りました。

いつも昼休みに会社のトイレで入れているのですが今日のお昼は中々入らなかったので10分くらいトイレの個室で格闘しました。

結局奥へ入れるのは諦めて第一関節くらいのところに置いて終了してしまいました。

これまでの治療ではワンクリノンを使ってホルモン補充をしていました。

ワンクリノンは朝一回使用すればいいので忘れにくいし、使用方法に慣れているので楽でした。

棒状の膣剤に慣れていたので錠剤を手で入れるのには抵抗がありました。

今回もワンクリノンがいいと希望したのですが、もう今は扱っていないと言われてしまいました。

欠品かなにかみたいです😂

それを聞いた時は「終わった」と思いました。

どうやって小さい錠剤を入れたらいいのか不安でこわかったのです。

しかしいざやってみたらなんて事ない、むしろ棒を押込むよりコントロールが効くので使用しやすい💓

今まで使わず嫌い(って言うのか分かりませんが)で損していた気がしました!

出てくるカスの量もワンクリノンよりマシな気がします。

(ここからは汚い話ですみません😓⬇️)

ワンクリノンを使っていた時は白いカスが酷かったです。時々お風呂でかき出してくださいと言われていましたが怖くて放っておいたら時々すごい塊が出たのを覚えています!

ウトロゲスタン、ばんざい🙌

ありがとう😊という気持ちです。

そういえばワンクリノンを使用していた時もなぜか全然入らない‼︎っていう日がありました。

なのでこの状態は私の場合妊娠とは関係がなかった気がします。

身体って不思議です。日によって違うんですね。

不妊治療をしていなかったらここまで体調の変化を気にすることもなかったと思います😌

今夜分は家で入れるので落ち着いてなるべく奥へ入れたいと思います(笑)!

コメント

タイトルとURLをコピーしました