BT11 判定日

妊活

今日は判定日です。

自宅でフライング検査をしていないのでドキドキします。

(現在病院の待合室で更新しています😊何か作業をしていないと緊張し過ぎて落ち着かないです!)

血液検査があり、結果が出るのに1時間ほど時間が掛かるのでお昼休みにタクシーを飛ばし(20分掛かりました🚕)なんとか病院へ。先に採血をすませました。

採血後、大急ぎで仕事に戻って少し働き検査結果を聞くために早退しました。

採血して戻ってきてからはソワソワしてしまい、うわの空。正直仕事にならなかったです😅

というのも今回は今までで一番良い胚盤胞で(第一子の時より良かった)先生方の診察を受ける度に綺麗な卵ですよ〜と言っていただきました。

内膜も移植時には10mmになっていたので「内膜もいい状態です!」と移植担当の先生にも言っていただきました。

移植後お腹の調子も良いし、膣内もやっぱり腫れている感じがします。
加えて、水っぽいオリモノが毎日大量に出ています。
陰性の時にはなかった現象の気がします。
(これは今回初めて使うウトロゲスタンが効いているだけなのかもしれませんが🤣)
「これでダメならどうなるの?!」という気持ちです。

今日はもし陰性だったら相当凹むことと思います。

明日から週末で良かったです。(もう弱気)

結果は次の記事で書きます😌

心を落ち着けていざ診察室へ!!

<続く>

コメント

タイトルとURLをコピーしました